2008年05月19日
チョイ釣り
今日は月曜で勤務先は定休日。妻もシフト上の休暇。娘も振替休日で久しぶりに
3人揃って休みが合ったのでチョイと遠出でもしようかと思っていたんだけど、
今春から中学生になった娘は吹奏楽部の部活で7:30~13:00まで学校に
行かなくてはならないと…。家事の手伝いも無い様なので妻に許可をもらって
近場の渓にチョイと釣りに行ってきました。
一人での釣行なんていつ以来だろう…。テンカラを覚えたての頃はとにかく1匹でも
多くイワナやヤマメが釣りたくて時間さえあれば一人でも釣りに行っていたけど、
最近はそうめにすと倶楽部の水曜釣行会メンバーと一緒の方が遥かに楽しめます!!
遡行中に冗談を言い合ったり、他の人が釣っているときはバラセッ!と念じたり(笑)
まっ、その期待にいつも応えているのは僕なんですけどね。
9:30入渓。一人でゆっくり釣り上がっても12:00には脱渓出来るでしょう。
今日はどんなイワナ君達と会えるかな?なんて考えてたら30mも進まないうちに
1匹目がヒットしてくれました。気温は大分上がってきたんだけど、まだ活性が低い
のか同じポイントを3投してからゆっくりと毛鉤に喰らいついた感じです。
幸先よい1尾

この渓のイワナは腹部が綺麗なオレンジ色のイワナのイメージだったんですが、
最初の1尾は腹部が白色でしたね。元気のあるイワナ君でした。
しかし、その後が続きません…。反応もないし走るイワナも見受けらず、一人で
釣っているせいか段々寂しくなってきちゃいましたぁ~。
そしてとうとう恐れていた事が…、うわぁぁぁーヘビだぁ~~!!僕の行くてを阻むかの
様にヤツは岩の上で日向ぼっこをしてるんです。それも身体をS字状にくねらせながら…。
シマヘビ!?

ヘビ嫌いな僕ですが勇気を振り絞って画像に収めてきました。
ホントはもう先に進みたくなかったんだけど、林道ははるか上なので反対側の岸に
移動しそそくさとその場を離れましたが、ヤツはじっと僕を見つめてました(泣)
もうそろそろ脱渓かなというところでようやく2尾目がヒットしました。こちらは腹部が
綺麗なオレンジ色のイワナ君で、深みから僕の#12EHC目掛けて出てくれました。
綺麗なイワナ

予定通り12:00に脱渓地点に到着です。
結局、反応2回に対して2尾釣れはしたけどポイントの良さを考えればもっと釣れても
良いはずなんですけどね。今日は普段以上にポイントへの移動や毛鉤の振込も慎重に
したつもりですが残念な結果でした。
まっ、明後日も釣行予定なので良しとしましょう。やはり一人での釣行は楽しさ半減、
怖さ倍増です(笑)
新緑に萌える山

3人揃って休みが合ったのでチョイと遠出でもしようかと思っていたんだけど、
今春から中学生になった娘は吹奏楽部の部活で7:30~13:00まで学校に
行かなくてはならないと…。家事の手伝いも無い様なので妻に許可をもらって
近場の渓にチョイと釣りに行ってきました。
一人での釣行なんていつ以来だろう…。テンカラを覚えたての頃はとにかく1匹でも
多くイワナやヤマメが釣りたくて時間さえあれば一人でも釣りに行っていたけど、
最近はそうめにすと倶楽部の水曜釣行会メンバーと一緒の方が遥かに楽しめます!!
遡行中に冗談を言い合ったり、他の人が釣っているときはバラセッ!と念じたり(笑)
まっ、その期待にいつも応えているのは僕なんですけどね。
9:30入渓。一人でゆっくり釣り上がっても12:00には脱渓出来るでしょう。
今日はどんなイワナ君達と会えるかな?なんて考えてたら30mも進まないうちに
1匹目がヒットしてくれました。気温は大分上がってきたんだけど、まだ活性が低い
のか同じポイントを3投してからゆっくりと毛鉤に喰らいついた感じです。
幸先よい1尾

この渓のイワナは腹部が綺麗なオレンジ色のイワナのイメージだったんですが、
最初の1尾は腹部が白色でしたね。元気のあるイワナ君でした。
しかし、その後が続きません…。反応もないし走るイワナも見受けらず、一人で
釣っているせいか段々寂しくなってきちゃいましたぁ~。
そしてとうとう恐れていた事が…、うわぁぁぁーヘビだぁ~~!!僕の行くてを阻むかの
様にヤツは岩の上で日向ぼっこをしてるんです。それも身体をS字状にくねらせながら…。
シマヘビ!?

ヘビ嫌いな僕ですが勇気を振り絞って画像に収めてきました。
ホントはもう先に進みたくなかったんだけど、林道ははるか上なので反対側の岸に
移動しそそくさとその場を離れましたが、ヤツはじっと僕を見つめてました(泣)
もうそろそろ脱渓かなというところでようやく2尾目がヒットしました。こちらは腹部が
綺麗なオレンジ色のイワナ君で、深みから僕の#12EHC目掛けて出てくれました。
綺麗なイワナ

予定通り12:00に脱渓地点に到着です。
結局、反応2回に対して2尾釣れはしたけどポイントの良さを考えればもっと釣れても
良いはずなんですけどね。今日は普段以上にポイントへの移動や毛鉤の振込も慎重に
したつもりですが残念な結果でした。
まっ、明後日も釣行予定なので良しとしましょう。やはり一人での釣行は楽しさ半減、
怖さ倍増です(笑)
新緑に萌える山
